火葬証明書

【読み方】かそうしょうめいしょ

火葬証明書とは何ですか?簡単に

火葬証明書(かそうしょうめいしょ)とは、ご遺体を火葬したことを証明する書類のことです。

この火葬証明書は、納骨をする際に必要になります。お墓に遺骨を納める際に、墓地の管理者に提出します。

一般的には、「火葬許可証」と一体になっていることが多く、火葬後に証印が押されて返却されます。この証印が押された書類が火葬証明書になります。

火葬証明書のよくある質問(FAQ)

火葬証明書はどこで取得できる?

火葬証明書は、火葬した「斎場」で取得できます。

火葬証明書はコピーでもいいの?

火葬証明書は「原本」のみが有効です。コピーでは納骨することができません。

※自身の記録としてコピーを保管することはできます。

火葬証明書と火葬許可証はなにが違うの?

火葬証明書と混合しがちな書類に「火葬許可証」があります。

まず遺体を火葬するためには、自治体から許可をもらう必要があります。その許可証が「火葬許可証」であり、火葬するときに火葬場に提出します。

一方で、「火葬証明書」は火葬したことを証明する書類であり、お墓に遺骨を納める際に必要になります。

【関連する用語】:火葬許可証

この用語を家族・友だちに教える

※終活アドバイザー® 、行政書士など有資格者が執筆&監修し、専門性・信ぴょう性の高い内容を心がけています。掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー