お墓耐震

【読み方】おはかたいしん

お墓耐震の意味とは?

耐震棒 墓石用の接着剤

お墓耐震(おはかたいしん)とは、お墓を地震に強くする施工のことです。

地震大国である日本では、「お墓の耐震強度」を強くする必要があり、お墓を建てるときに同時にお墓耐震を施します。

お墓耐震の方法は、墓石の中心にステンレスなどの耐震棒を入れて補強したり、墓石用の接着剤をつけて耐震施工を行います。

最近は、耐震用のジェルシートや耐震ゴムで対応する方法も主流になっています。

お墓耐震のよくある質問(FAQ)

お墓耐震の費用相場は?

お墓耐震の費用は、墓石の種類や大きさ、加工方法によって異なります。

例えば、耐震棒を入れる場合で「80万円~200万円」程度。接着剤を使う場合で「1000円~数万円」が相場です。

業者によっても費用が異なるため、お墓耐震を考えている場合は、複数の業者に見積もりを取って比較してみるとよいでしょう。

すでに建ってるお墓に耐震加工はできる?

できます。すでに建ってるお墓に耐震加工する場合は、墓石同士を「接着剤や粘着シート」で固定したり、墓石の間に「衝撃緩和材」を敷く方法で、お墓耐震することができます。

耐震につよい墓石ってある?

背の低いデザインのお墓の方が、地震に強いといわれています。

【関連する用語】:

この用語を家族・友だちに教える

掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。法令や制度の変更などにより、内容が異なる場合がございますので、ご利用の際は、必ずご自身でもご確認ください。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー