カロート

【読み方】かろーと
【別名】唐櫃、納骨室、納骨棺
【英語】Carroto

カロートとは何ですか?簡単に

カロート

カロートとは、お墓の中にあるご遺骨を納めるためのスペースのことです。納骨室・納骨棺とも呼ばれます。

一般的に、カロートはお墓の下に設置されており、石の板(拝石)によってフタがされています。納骨や遺骨を取り出す際に、拝石を移動させて骨壺を出し入れします。

カロートは、「かろうと」「からうど」という日本語が語源となっており、漢字では「唐櫃」と書きます。

カロートの大きさは1㎥程度で、複数の骨壺が納骨できるようになっています。子どもや孫の代までお墓を受け継ぐ「家墓」では二段構造のものを使用し、「個人墓」や「夫婦墓」では一段構造のものを使用するなど、使い分けられています。

【関連する用語】:

この用語を家族・友だちに教える

※終活アドバイザー® 、行政書士など有資格者が執筆&監修し、専門性・信ぴょう性の高い内容を心がけています。掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー