支石墓

【読み方】しせきぼ
【別名】ドルメン
【英語】Dolmen

支石墓とは何ですか?簡単に

支石墓(しせきぼ)とは、縄文時代末から弥生時代に建てられたお墓のことです。ドルメンとも呼ばれます。

日本では、九州地方(福岡)などで見られます。支石墓は、埋葬した場所のまわりに支石を並べて、その上に大きな板石をのせてつくります

支石墓の種類は、「卓子式(たくししき)」「碁盤式(ごばんしき)」に分かれます。

支石墓

支石墓の例

【関連する用語】:

この用語を家族・友だちに教える

掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。法令や制度の変更などにより、内容が異なる場合がございますので、ご利用の際は、必ずご自身でもご確認ください。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー