即日返し(そくじつかえし)
即日返し(そくじつかえし)とは、お香典に対するお礼の品を、お通夜やお葬式、告別式の当日に受付で渡すことをいいます。
即日返し(そくじつかえし)とは、お香典に対するお礼の品を、お通夜やお葬式、告別式の当日に受付で渡すことをいいます。
喪家(そうけ)とは、亡くなった人がいる家族のことをいいます。「遺族」と同じ意味です。
袖石(そでいし)とは、お墓の入口の左右にある石のことです。隣のお墓との境界線を明確にする役割がある。
葬儀(そうぎ)とは、故人の成仏を願って行うお別れの儀式のことです。一般的に2日間にわたって行われ、1日目は「お通夜」、2日目は「お葬式・告別式」を行います。
葬祭業(そうさいぎょう)とは、お葬式や法要、葬具の販売や貸出など、お葬式全般の仕事を行う業者のことです。
葬儀代(そうぎだい)とは、お葬式にかかる費用のことです。相場は、一般葬で「200万円程度」、直葬で「20~30万円程度」、一日葬で「40~50万円程度」。
葬送曲(そうそうきょく)とは、人の死を悼む楽曲のことです。お葬式などで流されます。
卒塔婆(そとば)とは、ご先祖さまや故人を供養するために使う細長い板のことです。
葬儀証明書(そうぎしょうめいしょ)とは、お葬式を行ったことを証明する書類です。
葬式セット(そうしきせっと)とは、お葬式に必要な一式のものをさします。具体的には、喪服、靴、ベルト、数珠、ハンカチ、ハンドバッグなど。