無縁墓

【読み方】むえんばか、むえんぼ
【別名】無縁墓地、無縁墳墓
【英語】tomb of someone with no relatives to mourn their death

無縁墓とは何ですか?簡単に

無縁墓(むえんばか)とは、お墓を継承する人がいなくなったお墓のことです。

お墓の管理費が「3年間」払われない場合、墓所に「立て札」を立て、縁故者(えんこしゃ)の申し出を待ちます。1年経っても、申し出がない場合は「無縁」とみなされ、お墓が処分されます。

無縁墓と認定された場合、ご遺骨が取り出され「無縁供養塔(むえんくようとう)」に合祀されます。

近年、放置されたお墓、いわゆる「無縁墓」が社会問題となっています。

【関連する用語】:無縁仏民営墓地夫婦墓墓じまい骨壺公営墓地亀甲墓お墓縁故者寿陵無縁塔行旅死亡人墓誌無縁社会外人墓地亀甲墓

この用語を家族・友だちに教える

※終活アドバイザー® 、行政書士など有資格者が執筆&監修し、専門性・信ぴょう性の高い内容を心がけています。掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー