【読み方】せいち
【英語】holy place
聖地とは何ですか?簡単に
聖地(せいち)とは、神聖な場所、宗教的に重要な意味のある場所のことをいいます。
聖地の代表格といえば「エルサレム」が有名であり、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の3つの宗教が共存している、世界的にも特に神聖な場所として知られています。
日本では、出雲大社、伊勢神宮などが、聖地として有名です。
世界の聖地 | ●エルサレム(イスラエル) ●バチカン市国(バチカン) モンサンミッシェル(フランス) ●ハワイ島 ●サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂(スペイン) ●チチカカ湖(ペルー) ●バラナシ(インド) ●セドナ(アメリカ) ●カトマンドゥ盆地(ネパール) |
---|---|
日本の聖地 | ●出雲大社(島根県) ●伊勢神宮(三重県) ●沖ノ島(福岡県) ●靖国神社(東京都) ●稲荷山(青森県) ●天理教教会本部(奈良県) ●大神神社(奈良県桜) ●クボー御嶽(沖縄県) |
日本の聖地のひとつ(伊勢神宮)