【読み方】とうばぶくろ
塔婆袋とは何ですか?簡単に
塔婆袋(とうばぶくろ)とは、塔婆料を入れる袋のことです。
故人を供養するためにお墓の後ろに、卒塔婆(長さ1~2mほどの木の板)を立てます。その際に、お坊さんに卒塔婆の文字を書いてもらい、お礼として「塔婆料」をお支払いします。
その塔婆料をお包する封筒のことを「塔婆袋」といいます。塔婆袋は「白無地の封筒」もしくは「不祝儀袋」にするのが一般的です。
スポンサーリンク
Warning: Undefined variable $category_ID in /home/c0509438/public_html/syukatsu-life.com/wp-content/themes/blog/single-terms.php on line 78