ユニバーサルデザイン

【読み方】ゆにばーさるでざいん
【別名】万人向け設計
【英語】universal design

ユニバーサルデザインとは何ですか?簡単に

ユニバーサルデザインとは、「すべての人のためのデザイン」を意味し、年齢や障害の有無、体格、性別、国籍などにかかわらず、すべての人が利用できる設計のことです。

アメリカの建築家、ロナルド・メイス教授は、ユニバーサルデザインについて、次の「7つの原則」を提唱しています。

◎ユニバーサルデザインの7つの原則

  • 誰でも使えて、手にいれられる(公平性)
  • 年代問わず、幅広い人が使える(自由度)
  • 使い方がかんたん(単純性)
  • 必要な情報がシンプルに伝わる(わかりやすさ)
  • 危険な状態や誤作動が少ない(安全性)
  • 少ない力で効率的に、楽に使える(省体力)
  • 使うときに快適な広さがある(スペースの確保)

具体的な例を挙げると、「スロープ」と「階段」のどちらも設置した歩道橋や入口、エレベーター、自動ドア、温水洗浄便座などです。

ユニバーサルデザインのよくある質問(FAQ)

「ユニバーサルデザイン」と「バリアフリー」の違いは?

バリアフリーは、“障害者” が社会生活を送るうえで、支障となる障害を取り除くことをいいます。

対して、ユニバーサルデザインは、障害の有無、国籍に関係なく、“すべての人” が利用できる設計のことをいいます。

【関連する用語】:

この用語を家族・友だちに教える

※終活アドバイザー® 、行政書士など有資格者が執筆&監修し、専門性・信ぴょう性の高い内容を心がけています。掲載している情報については充分注意・確認をした上で掲載しておりますが、最新性や正確性を保証するものではありません。
いちばんやさしい終活ガイドでは、より有益な情報をお届けしたいと考えており、もし誤った情報がございましたら、当サイトまでご一報いただけますと幸いです。

関連用語

ホーム 検索 メニュー