無縫塔(むほうとう)
無縫塔(むほうとう)とは、主に「ご住職のお墓」のことをさします。
無縫塔(むほうとう)とは、主に「ご住職のお墓」のことをさします。
無明(むみょう)とは、仏教用語で「無知」のことです。“何も分からない” ことではなく、“すべて分かったつもりでいる” ことをいいます。
無縁墓(むえんばか)とは、お墓を継承する人がいなくなったお墓のことです。
無縁仏(むえんぼとけ)とは、供養をしてくれる人がいない故人のことです。
迎え盆(むかえぼん)とは、お盆の期間の最初の日「8月13日」のことです。
六七日(むなのか)とは、亡くなってから「42日目」に行う追善供養です。亡くなった日を含めて42日目。