【読み方】ふみいし
【英語】stepping stone
踏み石とは何ですか?簡単に
踏み石(ふみいし)とは、玄関や縁側(えんがわ)などにある、靴を脱いで置いておく石のことをさします。日本庭園の飛び石も同じ。
お墓では、入口から墓石までの間に敷かれている「板状の石」のことをいいます。

お墓の踏み石
スポンサーリンク
Warning: Undefined variable $category_ID in /home/c0509438/public_html/syukatsu-life.com/wp-content/themes/blog/single-terms.php on line 78